• 平成14年11月27日(水)
  • 内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 河川課
  • ==============================
  •          うちなーみじ
  •          沖 縄 水 ニュース (第22号)
  • ==============================
  •    【見出し一覧】
  •   □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
  •   【話題】
  •    1.「平成14年度(後期)防災通信訓練」実施
  •    2.「平成14年度 水源地と消費地の交流会」開催
  •   ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  • 【話題】
  • ************************************************************
  • ★「平成14年度(後期)防災通信訓練」実施
  • ○平成14年11月21日(木)に沖縄総合事務局及び4事務所
  • (北部ダム事務所、北部ダム統合管理事務所、北部国道事務所、
  • 南部国道事務所)が参加して「平成14年度(後期)防災通信訓
  • 練」を実施しました。
  • この訓練は、災害発生時において通信の確保を図るため、各防災
  • 機器の操作の習熟等を目的として毎年2回実施しており、前期は
  • 6月11日に開催しています。
  • ○今回の訓練では、沖縄近海で大きな地震が発生し、沖縄本島北
  • 部の国道329号線(名護市辺野古地先)において大規模な地す
  • べりが発生したと想定し、衛星通信車やKu−SAT、建設フォ
  • トメール、情報コンセント、TV会議装置等を使用して、現地か
  • ら沖縄総合事務局や国土交通省へ画像情報(被災状況等)を伝送
  • する訓練を行いました。
  • ○これまで、年2回の訓練を重ねてきたため、だいぶ機器の操作
  • に慣れ、特に問題もなく訓練は行われました。
  • 来年度からは、あらゆる状況に対処できるように、訓練の内容に
  • 変化を加えていきたいと考えています。
  •               (沖縄総合事務局 河川課 電気通信係)
  • ------------------------------------------------------------
  • ★「平成14年度 水源地と消費地の交流会」開催!!
  • ○去る11月25日(月)「平成14年度 水源地と消費地の交
  • 流会」が同実行委員会(名護市、具志川市、沖縄県企画開発部地
  • 域・離島振興局、沖縄総合事務局北部ダム事務所)の主催で開催
  • されました。
  • ○このイベントは、沖縄県内の水源地である北部地区の小学生と
  • 消費地である中南部地区の小学生を対象に、ダムの見学会や意見
  • 交換会などをとおして相互理解を深め、日頃生活の中で何気なく
  • 使っている水をより身近に感じ、水の大切さを再認識するという
  • 事を目的としています。
  • ○当日は天候にも恵まれ、水源地側から名護市の真喜屋小学校(
  • 20人)、消費地側から具志川市の高江洲小学校(60人)の4
  • 年生80人が参加しました。完成間近の羽地ダムにおいて、「沖
  • 縄の水と私たちとのかかわり」をテーマに意見交換会を行った後
  • 、羽地大川上流で、そこに棲む植物・魚類・昆虫などを観察する
  • とともに、水生生物の調査をする自然観察会を実施しました。
  • ○意見交換会では、各学校ごとにインターネットなどを使って調
  • べたことをパソコンで発表し、活発な質疑応答が行われました。
  • また、午後から行われた自然観察会では、両校の児童で編成した
  • グループごとに植物や川の中に住む動物について観察し、お互い
  • の交流を図ることが出来ました。
  •            (北部ダム事務所 調査設計第一課)

  • 【関係機関のホームページ】
  • ************************************************************
  • ************************************************************