• 平成21年4月22日(水)
  • 内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 河川課・流域調整課
  • ==============================
  •    うちなーみじ
  •     沖 縄 水 ニュース (第317号)
  • ==============================
  • ○沖縄本島地方は、沖縄の南海上にある前線の影響で曇りや雨の
  • 天気となっています。本日の最高気温は、那覇で24℃程度とな
  • っています。
  • ○4月22日0時現在、国管理7ダムの貯水率は、平年74.6%に対
  •  して50.9%となっています。
  • ↓国管理7ダムの貯水状況についてはこちらから↓
  •   http://www.dc.ogb.go.jp/toukan/02chosui/index.htm
  • ○平成21年度「沖縄水ニュース」第3報を発信します。
  •  皆様からの、本ニュースについてのご意見・ご要望等、また沖縄
  •  県内の水にまつわるニュースや話題等の提供もお待ちしていま
  •  す。 
  • ※沖縄の方言で、沖縄は「ウチナー」、水は「ミジ」といいます。
  • 【見出し一覧】
  • ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
  • ◆大保ダム試験湛水開始!
  • ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
  • 【お知らせ】
  • ************************************************************
  • ◇平成15年3月にダム本体建設工事に着手した大保ダムは堤体工事
  •  が概成し、平成22年度の供用開始に向けて、4月22日(水)に
  •  地元大宜味村等の関係者出席のもとで試験湛水式を行い、試験湛水
  • (しけんたんすい)を開始しました。
  • ◇試験湛水とは、ダム本体や関連施設の安全性を確認するため、ダム
  •  運用上の最高水位(サ−チャ−ジ水位=標高70.6m)まで貯水位を
  •  上昇させ、その後、最低水位(標高23.0m)まで水位を低下させ、
  •  安全性の確認を行うものです。
  • ◇試験湛水開始からダムが最高水位(満水)になる予定は、平成21
  •  年12月頃で、試験湛水の終了は平成22年1月頃を想定しており
  •  ます。
  • ◇大保ダム諸元
  •  建設場所 国頭郡大宜味村田港地先
  •  ダム形式 重力式コンクリートダム
  •  提  高 77.5m
  •  提 頂 長 363.3m
  •  提 体 積 400千m3
  •  総貯水量 20,050千m3
  •  ※福地ダムに次いで、県内第2位の貯水量となります。
  • ◇試験湛水の状況については随時情報提供をしていく予定です。
  • 大保ダムについての詳細は以下のアドレス(北部ダム事務所HP)
  • を参照してください。↓
  • http://www.dc.ogb.go.jp/hokudamu/jigyou/kakudamu/taiho/index.html
  • http://www.dc.ogb.go.jp/hokudamu/yanbaru/arinkurin/index.html
  •                       (北部ダム事務所)
  • ------------------------------------------------------------