• 「沖縄総合事務局メールマガジン」令和元年9月12日(木)
  •  内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 河川課

  • ========================================


  • うちなーみじ
  •     沖 縄 水 ニュース (第598号)

  • ========================================

  • ※本メールはプライバシー保護のため、Bccにてメール配信しております。
  • ※行政関係者の皆様には、役職で送付しておりますので、ご異動の際には、本メール宛て
  •  にご一報頂けると幸いです。
  • ○令和元年度「沖縄水ニュース」第5報を発信します。
  •  皆様からの、本ニュースについてのご意見・ご要望等、また沖縄県内の水にまつわるニ
  •  ュースや話題等の提供もお待ちしています。
  • ○ダム貯水情報>12日0時現在の沖縄の水源情報はこちらから↓
  •   http://www.ogb.go.jp/-/media/Files/OGB/Kaiken/kyoku/kengyo/pdf/suigen.pdf
  • ○↓水情報等の詳細はこちらから↓
  •   http://www.dc.ogb.go.jp/Kyoku/mizu/suigen_portal/suigen_portal.html
  • ※沖縄の方言で、沖縄は「ウチナー」、水は「ミジ」といいます。

  • ********************************************************************************

  • 【見出し一覧】
  • ◆夏休み親子ダム環境体験学習会を開催
  • ◆琉球大学工学部学生が漢那ダムを見学
  • ◆福地ダム 東村祭りにてパネル展を開催
  • ◆令和元年度 沖縄県総合防災訓練に参加
  • ◆【ご案内】第13回 安波ダム・クイナまつり開催


  • *********************************************************************************
  • ◆夏休み親子ダム環境体験学習会を開催
  • ○8月7日(水)、漢那ダム、羽地ダムにおいて「夏休み親子ダム環境体験学習会」を開催
  •  しました。
  • ○この学習会は、沖縄本島における水資源開発や治水事業の重要性、やんばるの自然環
  •  境や環境保全等を学習し、水資源の重要性及びダムへの理解を促すことを目的に開催さ
  •  れ、県内各地域(北部・中部・南部)から親子66名が参加しました。
  • ○当日はあいにくのお天気でしたが、午前中は漢那ダムにおいて、ダム堤体内部・下流マン
  •  グローブ・第二貯水池の施設見学を行い、午後は羽地ダムに移動し、「ダムの概要」と題
  •  したダムの役割等の話や、村田尚史学芸員(名護博物館)による「川の生き物について」
  •  のミニ講座を行った後、ダム下流河川で川の生き物観察会を行いました。
  • ○川の生き物観察会では、ミニ講座で学習した生き物の捕まえ方を実践したり、捕まえた生
  •  き物について教えてもらったりと、参加した親子が各々で楽しみながら、やんばるの自然環
  •  境を学び、ダムへの理解を深めることができました。
  •                                       【北部ダム統合管理事務所】
  • -----------------------------------------------------------------------------------
  • ◆琉球大学工学部学生が漢那ダムを見学
  • ○8月27日(火)から29日(木)の3日間、沖縄総合事務局開発建設部が所管する道路・
  •  ダム・港湾・空港・公園・防災等の担当職員が講師となり、琉球大学工学部の「土木行政」
  •  特別講義が開かれました。
  • ○29日(木)には特別講義の一環として、同学部社会基盤デザインコースの学生47名が
  •  漢那ダムに訪れ、漢那ダムの概要、ダム建設時の工事状況等について説明を受けた後、
  •  本ダム堤体内部に入り、監査廊、計測設備等を見学しました。
  • ○本ダム堤体内部に入った際には、外気温との差に驚きつつ、初めて訪れたダム堤体内部
  •  を興味深く観察していました。
  • ○学生の皆様には、今回の講義を機に、人々を支える社会資本整備に興味を持ち、土木の
  •  重要性を理解することで、将来の仕事に活かしてほしいと思います。
  •                                        【北部ダム統合管理事務所】    
  • -----------------------------------------------------------------------------------
  • ◆福地ダム 東村祭りにてパネル展を開催
  • ○8月3日(土)、東村屋外運動場において東村祭りが開催され、景品争奪じゃんけんぽん
  •  大会、お魚セリ体験といった人気プログラムを始め、パインジャム作り体験、ユンボ運転
  •  体験等の体験プログラムもあり、多くのお客様が来場され、会場は賑わっていました。
  • ○賑わう祭りの中、福地ダム管理支所においても福地ダムに関するブースを設け、北部5ダ
  •  ムの統合運用、ダム管理の全般について、パネル展を実施しました。
  • ○パネル展にお越し頂いたお客様からは、「ダムが水路でつながっているのは知らなかった」、
  •  「水を無駄にしないよう工夫しているんだね」等の感想を頂きました。
  •  
  •   
  •                             
  •                                        【北部ダム統合管理事務所】
  • -----------------------------------------------------------------------------------
  • ◆令和元年度 沖縄県総合防災訓練に参加
  • ○令和元年9月1日(日)、宮古島市のトゥリバー地区を主会場に沖縄県、宮古島市、多良間
  •  村が主催する令和元年度沖縄県総合防災訓練が行われ、100機関以上の関係団体が参
  •  加しました。
  • ○訓練は、八重山諸島南方沖(約150km)を震源とする強い地震(M9.0)が発生し、宮古島を
  •  中心に最大震度6弱、大津波警報が発令され、宮古圏域に甚大な被害があったことを想
  •  定したものです。
  • ○訓練では、住民参加による避難訓練、消防・自衛隊・医療機関等による救助訓練、通信・
  •  電力・輸送等のライフライン関係の防災機材・車両の展示などが実施され、災害発生時に
  •  おける関係機関との連携・対応状況の検証・確認などを行いました。
  • ○開発建設部からは、防災ヘリを出動させ、防災ヘリからの映像を持ち運び可能な可搬型
  •  受信装置を使い訓練本部会場の大型モニターに配信しました。また、この映像は衛星回線
  •  (Ku-SAT)を通じて、沖縄総合事務局、沖縄県庁、宮古島市役所でも確認することができま
  •  した。
                
                          
  •                                  【沖縄総合事務局開発建設部 防災課】
  • -----------------------------------------------------------------------------------
  • ◆【ご案内】第13回 安波ダム・クイナまつり開催
  • ○9月21日(土)(10:00〜16:00予定)に国頭村の安波ダムにおいて、「森と湖に親しむ
  •  旬間」の関連行事「第13回安波ダム・クイナまつり」を開催します。
  • ○安波ダム湖畔及びその周辺の会場において、ダム湖面遊覧、ダム施設見学会、やんばる
  •  材木工作り体験や森林ガイドウォーク等の体験型イベントなど多彩なメニューを用意してお
  •  りますので、多くの皆様のご来場を心からお待ちしております。
  • ○毎年7月21日から31日までの期間は「森と湖に親しむ旬間」として、森林やダム・河川に
  •  親しんで頂くために、全国各地でイベントを開催しています。沖縄県内でも旬間の趣旨を踏
  •  まえ、上記の日程で「安波ダム・クイナまつり」を開催いたします。
  •     
  •                                 【「森と湖に親しむ旬間」連絡会議 事務局】



    ※北部ダム統合管理事務所の記事は、HP掲載の広報誌(R1年9月号)で確認できます。
     http://www.dc.ogb.go.jp/toukan/
  • **********************************************************************************




  • *********************************************************************************