• 「沖縄総合事務局メールマガジン」令和3年2月10日(水)
  •  内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 河川課

  • ========================================


  • うちなーみじ
  •     沖 縄 水 ニュース (第610号)


  • ========================================

  • ※本メールはプライバシー保護のため、Bccにてメール配信しております。
  • ※行政関係者の皆様には、役職で送付しておりますので、ご異動の際には、本メール宛て
  •  にご一報頂けると幸いです。

  • ○令和3年「沖縄水ニュース」第1報を発信します。
  •  皆様からの本ニュースについてのご意見・ご要望等、また沖縄県内の水にまつわるニュ
  •  ースや話題等の提供もお待ちしています。




 
  • ※沖縄の方言で、沖縄は「ウチナー」、水は「ミジ」といいます。


  • ********************************************************************************

  • 【見出し一覧】
  • ◆「令和2年度ダム管理に関する国県意見交換会」を開催
  • ◆「令和2年度沖縄地方ダム管理フォローアップ委員会」を開催
  • ◆総力戦で挑む防災・減災プロジェクトについて
  • ◆令和2年度 沖縄総合事務局防災訓練を実施
  • ◆カンヒザクラ開花中!!

 
  • *********************************************************************************

  • ◆「令和2年度ダム管理に関する国県意見交換会」を開催

  • ○12月22日(火)に「ダム管理に関する国県意見交換会」が開催されました。

  • ○この意見交換会は、ダム管理に従事する沖縄総合事務局と沖縄県の職員を対象に技術力
  •  の向上や日頃従事している業務の課題解決などを目的として毎年開催されているものです。
  •  今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、Web会議形式での開催となり、例年
  •  行われている現場実習は中止となりましたが、沖縄総合事務局15人、沖縄県15人の合計
  •  30人が参加しました。

  • ○今年は、沖縄でも初めての取り組みとして8月末から実施している「ダムの事前放流の実施
  •  状況」や「河川及び浸水想定区域図の整備状況」の報告のほか、気候変動と近年の頻発化
  •  する豪雨に対応した「流域治水プロジェクトの推進」などについて意見交換を行いました。

  • ○今後もこのような意見交換を通じて、沖縄のダム管理が適切に推進されるよう努めて参りま
  •  す。

                                            【沖縄総合事務局 河川課】
  • ********************************************************************************

  • ◆「令和2年度沖縄地方ダム管理フォローアップ委員会」を開催

  • ○1月28日に令和2年度沖縄地方ダム管理フォローアップ委員会を沖縄総合事務局で開催
  •  しました。今回は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、対面とWeb併用による開催
  •  となりましたが、委員8名全員が参加され、安波ダム、普久川ダム、辺野喜ダムの定期報告
  •  について審議を頂きました。

  • ○ダム定期報告の審議では、洪水調節、利水補給堆砂、水質、生物、水源地域動態といった
  •  ダム管理上重要な事項毎に過去5年間の管理状況や今後のダム管理の進め方等について
  •  学識経験者より様々な御指導、助言を頂きました。

  • ○委員会で頂きました貴重なご意見を参考に今後とも適正なダム管理に努めて参ります。

  •                                          【沖縄総合事務局 河川課】
  • ********************************************************************************

  • ◆総力戦で挑む防災・減災プロジェクトについて

  • ○国土交通省では、近年多発している大規模災害から国民の命と暮らしを守るため、令和2年
  •  1月に「総力戦で挑む防災・減災プロジェクト~いのちとくらしをまもる防災減災~」を立ち上げ
  •  ました。

  • ○当プロジェクトでは、
  •  ・縦割り志向ではなく、関係者や他分野と連携することにより、防災・減災試作を強化できないか
  •  ・国民目線に立った分かりやすい施策となっているか
  •  という「連携」と「国民目線」をキーワードとして国土交通省の防災・減災施策を総ざらいの上、ブ
  •  ラッシュアップを行い、令和2年7月に施策の取りまとめを行いました。

  • ○今後、関係省庁や地方公共団体など関係者と連携して、プロジェクトに基づく施策を強力に推進
  •  して参ります。

  • ○プロジェクトの内容について、活用されるニーズごとに2種類のパンフレットを作成しましたので
  •  ぜひご活用ください。

 
     
  •                                           【沖縄総合事務局 防災課】
  • *********************************************************************************

  • ◆令和2年度 沖縄総合事務局防災訓練を実施

  • ○1月27日(水)に令和2年度 沖縄総合事務局防災訓練を実施しました。

  • ○訓練では沖縄県内において大規模災害(地震・津波)が発生したという想定の下、3密を避ける
  •  形でTV会議(Web会議)を用いた防災訓練を実施しました。

  • ○訓練では、朝7時頃に沖縄本島近海を震源とするマグニチュード8.8の巨大地震が発生したと
  •  想定して、安否確認訓練と非常参集訓練を実施しました。非常参集した後は本局対策本部や各
  •  事務所で災害対策支部を設置する初動対応訓練を実施し、昨今のコロナ禍でも、3密を避けな
  •  がら対応出来るようにTV会議システムを用いた情報伝達訓練(被害状況報告)を実施しました。

  • ○また、防災ヘリからのリアルタイム映像等をTV会議システムを経由して各部の災害対策室へ配
  •  信し、情報共有を図りました。

  • ○今後も、今回の訓練の反省事項を踏まえ、大規模災害に備えて定期的・継続的に防災訓練を行
  •  ってまいります。

  •                            【沖縄総合事務局防災課・北部ダム統合管理事務所】
  • *********************************************************************************
  • ◆カンヒザクラ開花中!!
  • ○沖縄本島北部の桜の名所は八重岳や名護中央公園、今帰仁城跡などがありますが、各ダムで
  •  も多くの桜の木を植えています。ダム所在の地域にもよりますが、1月中旬ごろから花がぽつぽ
  •  つと咲き始め、2月には満開を迎え見頃になります。
  •                                           【北部ダム統合管理事務所】
  • *********************************************************************************
  • 【沖縄総合事務局その他のメールマガジンはこちらより】
  •   http://www.ogb.go.jp/soumu/004792.html
  • *********************************************************************************