内閣府 沖縄総合事務局 北部国道事務所 |
![]() |
|
![]() |
記者発表資料
走行性と安全性が向上し、渋滞が大幅減!!地域の活性化にも期待!
|
このたび、国道329号宜野座改良は宜野座村字惣慶〜同村字漢那(延長0.9km)区間の開通により、全線開通(延長2.7km)となりますのでお知らせします。 ■開通内容 @路 線 名 :国道329号宜野座改良 A区 間 :宜野座村字惣慶〜同村字漢那 延長0.9km ※全線区間:宜野座村字宜野座〜同村字漢那 延長2.7km B開 通 日 :平成28年3月31日(木) C開通内容:2車線開通 D国道329号宜野座改良の概要 宜野座改良事業は、連続する線形不良箇所(最小曲線半径:現道区間61m、宜野座改良区間160m)や信号機を回避するルートが形成されるとともに、国道329号現道の交通が宜野座改良に転換することで、幹線道路の走行性と現道の安全性の向上に寄与します。また、先立って行われた部分開通により、プロ野球春期キャンプ期間中の渋滞が大幅に緩和しました。 開 通 前:(H21.2) 区間最大渋滞長 1,950m 部分開通後:(H28.2) 区間最大渋滞長 0m また、今後、地域の骨格となる街路の形成により、定住人口の増加など地域の活性化に貢献することが期待されます。 (詳細は別紙資料参照) |
---|
【資料】 | |
別添資料 (939KB) |
平成28年3月24日
内閣府 沖縄総合事務局 北部国道事務所
問い合わせ先:内閣府 沖縄総合事務局 北部国道事務所 副 所 長: 砂川 聡 (内線204) 工務課長: 屋我 直樹 (内線441) 調査課長: 安次冨 長一 (内線451) 電 話:0980-52-4350(代表) FAX:0980-52-1131(代表) ホームページ:http://www.dc.ogb.go.jp/hokkoku/ |
![]() |
|||||
|