|
ピクトグラムは、ものごとを文字のかわりに図形であらわしたものです。絵文字ともいいます。道路標識などにもよく使われているよ。ここでは沖縄の道路に使われているピクトグラムを紹介します。 |
|
|
|
|
|
1.空港 |
2.港 |
3.バスターミナル |
4.モノレール駅 |
5.役所 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
6.カ道の駅 |
7.病院 |
8.一般公園 |
9.運動公園 |
10.自然公園 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
11.動物園 |
12.植物園 |
13.庭園 |
14.テーマパーク |
15.記念館・博物館等 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
16.美術館 |
17.博物館・美術館 |
18.集会会議場等 |
19.劇場 |
20.展望台 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
21.ダム |
22.通り |
23.並木 |
24.歌碑石碑等 |
25.ビーチ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
26.闘牛場 |
27.市場 |
28.ショッピングモール |
29.グスク |
30.カー |
 |
 |
 |
 |
 |
|
31.石畳 |
32.遠見台 |
33.沖縄の古住宅 |
34.ヤチムン |
35.御嶽 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
36.岬 |
37.架橋島 |
38.鍾乳洞 |
39.滝 |
40.湾 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
41.山 |
42.海食崖 |
43.海のドリーネ |
44.海の岩棚 |
45.海の離れ岩 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
46.ヒルギ林 |
47.琉球松 |
48.サキシマスオウノキ |
49.大学 |
50.情報通信 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
51.みなとオアシス |
52.天文 (天文台) |
(観測局). |
53.沖縄の伝統文化施設 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|