用 語 説 明

■災害対策本部とは・・・・
各事務所や関係機関からの映像やデータを映し出し、災害状況を確認し、各機関と今後の対策を協議して対策を決定します。

体制 区分 定    義



(ア) 雨に関する注意報が発令された後、数時間を経過しても、なお、引き続き降雨があり、警報の発令が予想されるとき。
(イ) 台風が接近し、24時間後の台風の予想位置が沖縄本島にかかるとき。
(ウ) ダムの洪水警戒体制が引き続き発令されているとき。
(エ) 雨、風等が激しくなり、道路管理のためのパトロールが必要になったとき。
(オ) 八重山諸島及び宮古諸島が台風の暴風雨圏内に入ったとき。
(カ) 沖縄地方に津波警報が発令されたとき。
(キ) その他台風、降雨、出水、高潮、津波等により、災害の起こることが予想されるとき。



(ア) おおむね気象警報が発令されたとき。
(イ) 沖縄本島が台風の暴風雨圏に入ったとき。
(ウ) 台風が八重山群島及び宮古群島に上陸したとき。
(エ) 津波が沖縄地方に達するとおそれがあるとき。
(オ) 地震が発生したとき。
(カ) 沖縄本島の道路の通行規制が実施されたとき。
(キ) その他台風、降雨、出水、高潮、津波、地震等により相当の災害が起こり、又は起こるおそれがあるとき。



(ア) 沖縄本島に台風が上陸することが確実になったとき。
(イ) 暴風雨等により重大な災害の発生が確実に予想され、又は発生したとき。
(ウ) 広範囲にわたる沖縄本島の道路の通行規制が実施されたとき。


▲ページトップへ