年 号 |
内 容 |
昭和47年 5月 |
沖縄本土復帰 |
昭和47年 5月 |
海洋博関連事業に関する調査設計 |
昭和48年 1月 |
国道329号、金武町石川市家屋連担部の拡幅歩道設置整備に着手(昭和51年3月完成) |
昭和48年 9月 |
国道58号、許田〜名護間4車線拡巾整備に着手(昭和50年6月完成) |
昭和48年10月 |
若夏国体開催 |
昭和50年 7月 |
沖縄海洋博覧会開催 |
昭和51年 5月 |
国道58号、大宜味村〜名護間規制区間の整備着手(昭和58年3月完成) |
昭和51年 8月 |
国道58号、国頭郡国頭村字奥親田原〜同村字奥奥山の改築工事着手(昭和56年2月完成) |
昭和51年10月 |
国道58号、仲泊〜許田間ロードパーク工事着手(昭和63年7月完成) |
昭和51年11月 |
国道58号、一次改築 奥〜宜名真より代行施行着手(昭和58年3月完成) |
昭和53年 7月 |
交通方法の変更事業(730)ナナ・サン・マル、午前6時を期して沖縄県の交通方法は「車は左、人は右」へ変わった。 |
昭和53年12月 |
国道329号、金武大橋工事に着手(昭和57年3月完成) |
昭和54年 8月 |
国道58号、宜名真トンネル工事に着手(昭和58年3月開通) |
昭和54年11月 |
国道58号、名護バイパス道路工事に着手(昭和63年4月完成) |
昭和56年11月 |
新種「ヤンバルクイナ」発見 |
昭和57年 1月 |
国道58号、平南橋開通 |
昭和57年 7月 |
国道58号、大宜味拡幅工事着手 |
昭和59年 |
新種「ヤンバルテナガコガネ」発見 |
昭和60年 3月 |
金城次郎氏人間国宝に |
昭和60年 9月 |
国道58号、辺土名道路工事着手(昭和62年3月完成) |
昭和62年 7月 |
国道58号、伊差川バイパス工事着手(平成 6年3月完成) |
昭和62年10月 |
海邦国体開催 |
昭和62年10月 |
沖縄自動車道南伸道(石川〜那覇)開通 |
昭和63年 9月 |
国道329号、辺野古道路工事着手(平成 2年3月完成) |
昭和63年 9月 |
国道329号、名護横断道路工事着手(平成 4年3月完成) |
平成 2年 1月 |
県庁新舎完成・久茂地再開発 |
平成 3年 5月 |
国道329号、石川バイパス工事着手 |
平成 3年11月 |
初の県出身大臣誕生 |
平成 3年12月 |
国道58号、与那防災局改工事着手(平成 7年2月完成) |
平成 4年 3月 |
国道329号、久志改良工事着手(平成 8年3月完成) |
平成 4年 5月 |
首里城復元 |
平成 4年 9月 |
国道58号、謝敷拡幅工事着手 |
平成 5年 4月 |
全国植樹祭開催 |
平成 7年 3月 |
国道58号、与那防災局改事業完成 |
平成 8年 3月 |
国道329号、久志バイパス全面供用 |
平成 8年 3月 |
国道329号、石川バイパス一部供用 |
平成 8年 4月 |
玉那覇有公氏人間国宝に |
平成 9年 4月 |
国道58号、名護東道路事業化 |
平成 9年11月 |
国道58号、起点モニュメント設置 |
平成10年 9月 |
国道58号、宇良拡幅工事着手 |
平成11年 3月 |
国道58号、塩屋大橋完成 |
平成11年 8月 |
国道58号、旧塩屋大橋撤去式 |
平成12年 5月 |
照喜名朝一氏、島袋正雄氏、平良敏子氏人間国宝に |
平成12年 7月 |
九州・沖縄サミット開催 |
平成13年 8月 |
国道58号、名護東道路工事着手 |
平成15年 3月 |
国道329号、石川バイパス全線暫定供用 |
平成16年 3月 |
北部国道事務所庁舎移転 |
平成16年 3月 |
国道58号、歴史国道事業完了 |
平成16年 3月 |
国道329号、石川バイパス4車線部分供用 |
平成17年 4月 |
国道329号、石川バイパス4車線全線供用 |
平成21年 3月 |
国道329号、宜野座改良一部供用 |
平成21年11月 |
国道58号、恩納南バイパス一部暫定供用 |
平成23年 3月 |
国道329号、金武バイパス一部供用 |
平成23年 4月 |
国道58号、恩納バイパス全線暫定供用 |
平成24年 3月 |
国道58号、名護東道路一部暫定供用 |
平成28年 1月 |
国道329号、宜野座改良一部供用 |
平成28年 3月 |
国道329号、宜野座改良全線供用 |
平成30年 3月 |
国道58号、恩納南バイパス全線暫定供用 |
平成31年 3月 |
国道329号、金武バイパス全線供用 |
令和 3年 7月 |
国道58号、名護東道路全線供用 |